もうすっかり秋ですね
今日は奥高尾山にある「うかい鳥山」さんにお届けした、秋らしい会場装花をご紹介。
うかい鳥山さんは最近外国人客にも人気の高尾山近くにある、鶏料理を中心とした日本料理店。
広大な日本庭園の中に幾つもの日本建築の離れが点在する、隠れ家的な雰囲気の素敵なお店です。
都心から1時間ほどとは思えないほど自然豊かで、思わず深呼吸したくなるような、そんな清々しい空間でした
今回のご披露宴は貴重な文化遺産でもある、越中五箇山の合掌造りの建物で行われましたのですが、前日の雨が嘘みたいに、当日は見事な秋晴れ!
ほんとによかった!
和の雰囲気にふさわしく、今回の装花は大輪の紅白のダリアに竹を合わせたデザインでまとめました。
紅白のダリアと竹を使った会場装花は、kukkaでは大人気のデザインです。
浅草の今半別館様など、様々な会場へお届けしています。
花嫁様も過去の写真をご覧いただいて、ご注文くださいました。
詳しくは下記にもまとめていますので、ご覧ください。
ジャパネスク2~赤&白いダリアの和風会場装花~
単純に赤と白のダリア2種だけだと単調でコントラストが強過ぎるので、赤いダリアでも少し暗めの赤いダリア、鮮やかな真紅のダリア、少し白が混じった個性的なダリアなど幾つかの品種を混ぜて変化を付けています。
間には赤い蘭や実もの、白いピンポンマム、小菊、くるっと丸めたグリーン等を加えて凹凸をプラス。
ダリアは平たいお花でペタッとなりやすいので、こんな風に小花や実で立体感が出るように工夫しています。
高砂からゲストテーブルを見たところ。
艶やかに光る飴色の木材や建具など、どれをとっても本当に素敵。
窓からは紅葉し始めた木々が見えて、ほんとに気持ちのいい空間でした。
(ブログだと横長の写真が小さくしか載せられないのが残念!)
建物へのアプローチも風情があってとっても素敵。
今回は慌ただしく会場を後にしましたが、いつか個人的に食事をしにまた訪れたいです
次回はゲストテーブルの装花をご紹介しますね
うかい鳥山
http://www.ukai.co.jp/toriyama/
こちらも合わせてどうぞ
↧
紅白のダリアと竹の和風会場装花 [ うかい鳥山様へ ]
↧